アンプラグドサウンドデモ 松本
今日は全国一斉アクション。
松本でもデモ。
松本城に集合し、出発。
大名町通りを南下し、伊勢町通りに入る。パルコが見える。
かなりの人数。200人は確実にいるだろう、いや300人くらいはいそうな雰囲気。
パルコの前を通り、Mウイングへとさしかかる。
ぼくらはこのMウイングで、『六ヶ所村ラプソディー』を上映し、『ミツバチの羽音と地球の回転』を上映し、そして田中優さんの講演会を開いた。
まさか、そのMウイングの前を、これだけの人たちが脱原発のためのデモ行進をするようになるなどとは、想像もしていなかった。
Mウイングを過ぎたところで大手大通りに入り松本駅前に出る。
ここからは駅前通りを突き当たりのあがたの森めざして進む。
途中には東京電力のビルが。通りをはさんで斜め向かいには中部電力のビルもある。奥の方に見える銀色の円柱状のビルと四角のビルだ。ビルの前にはでっかく「オール電化」の宣伝垂れ幕が下がっていた。
ゴールはあがたの森。ここで解散となった。
| 固定リンク
「原発」カテゴリの記事
- 地層処分(2019.01.20)
- 止めるべきことを止めさせるには(2017.07.08)
- 人為災害と自然災害(2016.09.07)
- これも原発プロパガンダか、泉田知事 出馬取消(2016.08.30)
- 同じマインドのままでは(2016.06.04)
コメント