信州と夏休み
世間はまだ夏休みらしい。
信州はすでに夏休み終了だ。
電車の中、道路を行きかう車、観光地、どこを見ても、まだ夏休みモードがただよっている。
大学生になって東京へ出て行った時、東京の学校は8月いっぱいは夏休みだと知り、驚いたものだ。
こっちはお盆が明けたとたんに2学期だったから。
夏休みに信州に来る人は、何を期待しているのだろう。
自然?涼しさ?
申し訳ないことに、信州の夏はけっこう暑くなってしまった。
さすがに夜間はそうでもないが。
でも、以前は夜に窓を開けて寝るなど考えられなかったが、今では開けないと寝苦しい夜もある。
自然という点でも、たしかに素晴らしいところはあるが、市街地は全国共通の大型店舗が立ち並んだり、看板だらけだったりして、およそ自然とは似合わないものだ。
やはり、ほんとうに夏休みを楽しんでもらえる信州にしたいものだ。
すぐには涼しい信州にはできないけれど、よい暮らし方とはこういうものだというのが実践できている信州にはしたいと思う。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- " ReBuild New Culture ! " 諏訪にReBuilding Center JAPAN オープン(2016.08.29)
- 公共のためになっていない公共交通(2016.08.02)
- 今年のヒシ除去作業(2016.06.25)
- 諏訪湖はどこまできれいになるのか(2016.05.30)
- 御柱里曳き(2016.05.17)
コメント