« ロケットストーブは心に火をつける | トップページ | もっとエコ生活「先入れ先出し」 »

2013年5月30日 (木)

雨に濡れても

中学生の頃、毎日よく聴いてたものだ。
ラジオをつければよく流れていたし。

だが、これから書くのは、あのバートバカラックの名曲のことではない。

久しぶりに雨となった。
農家のみなさんには待望の雨だっただろうと思う。

仕事を終え、上諏訪駅に向かう途中、いきなり土砂降りになった。
傘はさしていたが、折りたたみのちゃっちいやつだった。
強い風混じり、アスファルトを容赦なく叩きつける雨は、容赦なくしぶきをあげる。
あっと言う間に全身びしょ濡れとなった。

雨は不思議だ。
気持ちの持ちようで、濡れるのが気になったりならなくなったりする。
時には、濡れるのが楽しく、うれしいときもある。

今日はどうだったかといえば、そんなには気にならなかった。
雨が強くて、じたばたしてもどうせ濡れると覚悟を決めたからだったと思う。

そう、濡れて当然、みたいな覚悟がかたまると、濡れるのは気にならない。
あとは、体調のバロメーターかもしれない。
体調が悪いのに、雨に濡れるのが苦にならない、というわけにはいかないなあ。

|

« ロケットストーブは心に火をつける | トップページ | もっとエコ生活「先入れ先出し」 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨に濡れても:

« ロケットストーブは心に火をつける | トップページ | もっとエコ生活「先入れ先出し」 »