朝のあいさつ
通勤のために駅に向かう途中、小学生とすれ違う。
たまに小学生がぼくに向かって「おはようございます!」とあいさつしてくる。
もちろんぼくも「おはよう!」と返す。
その子とは面識はない。
でも、その子はぼくの顔くらいは覚えているのかもしれない。あ、またあのおじさんだと。
いずれにしても、最近の社会事情からすれば、子どもには「知らない人にはかかわるな」と教えるのではないだろうか。
そのことからすれば、あいさつしてくるのはちょっとした驚きであり、うれしいことだ。
本来はあいさつすることのほうが当然なのに。
なにはともあれ、朝のあいさつは気持ちがよい。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- " ReBuild New Culture ! " 諏訪にReBuilding Center JAPAN オープン(2016.08.29)
- 公共のためになっていない公共交通(2016.08.02)
- 今年のヒシ除去作業(2016.06.25)
- 諏訪湖はどこまできれいになるのか(2016.05.30)
- 御柱里曳き(2016.05.17)
コメント