パーライトの劣化
ロケットストーブの断熱性能が極度に低下した。
断熱材として使っているパーライトに異常が起きたことが想像でき点検したところ、パーライトが減容化してた。
パーライトの粒が粉々に砕けてパウダーになったしまっていた。
3割くらいは占有体積が減った。
これは大きな問題だ。
パーライトの粒の中にある独立気泡が断熱性能を発揮するわけだが、その効果が期待できなくなる。
どうすればよいのだろう?
まだアイデアはないが、何とかせねば。
| 固定リンク
「ロケットストーブ」カテゴリの記事
- オガライト製造機を見た(2016.03.29)
- 発展途上のペール缶ロケスト(2016.03.27)
- パーライトの劣化(2016.03.21)
- 対流式石油ストーブ:アラジン と トヨトミ(2016.01.12)
- 楢川公民館でロケスト講習(2015.12.06)
コメント